100take

2025/05/03 10:51

【思い出の映画】
「遊星からの物体X」

BSにて鑑賞。
ずっと観たいって思とったっちゃん。
SFの名作
遊星からの物体Xという作品名
なんか宇宙人系っぽい
という3つしか知っとることなかったばってん、
どっかの機会で観んばいかんと思とった。

なかなかよぉできとる。

感じた3つのこと。
・グロ気持ち悪い
宇宙生物の出てくるたびにグロテスク。

・意外と密室ミステリー
南極という孤立した場所で、
宇宙生物に追い詰められていくという恐怖。
(「エイリアン」っぽい)
疑心暗鬼による人間関係の崩壊。
(「ミスト」っぽい)

・秀逸な邦題
TheThingを直訳すれば
ものってなると思うばってん、
これじゃなんとも味気ない。
もの=物体に
遊星とXを組み合わせるというセンス
たいしたもんっ。
1回目の映画化のときに
「遊星よりの物体X」だったらしかけん、
このときの配給会社の人たち
いい仕事しとらすっ。

#TheThing
#遊星からの物体X
#ジョンカーペンター
#影が行く
#カートラッセル
#エンニオモリコーネ
#津嘉山正種
#柳生博
#納谷悟朗
#池田秀一
#遊星よりの物体X
#映画
#洋画
#ハリウッド
#メガネ補聴器の百武