100take

2025/04/28 15:00

【思い出の映画】
「ソニック シャドウ TOKYO MISSION」

レンタルブルーレイにて鑑賞。
映画館で観たかったが、
観れんやったけん、
レンタルば待っとった。
1作目2作目と観とっけん、
当然のごとく3作目も鑑賞。
なんも考えず楽しゅう観れた。
観てる間だけじゃなく、
観た後もなんも考えずって感じで。
これぞポップコーンムービー。
アメリカの人好きそう。
キアヌリーブスさんのシャドウの声聞きたかったが、
アクション系
SF系は日本語吹き替えがよかけん
苦渋の決断で日本語吹き替えを選択。
原題はパート3なのに、
邦題はTOKYO MISSION。
1作目2作目がさほどヒットせんやったから、
なんとかお客さんに来てもらおうと
配給会社の苦肉の策かと。
けどほとんど日本出てきとらんし、
なんかだましてるみたいで、
褒められたやり方ではないような。
この邦題問題はたまに勃発するっちゃんねぇ。
(ちなみに歴代自分的ベスト邦題は「恋する惑星」です)
ソニックのゲームしたことなかけん、
内容とかキャラクター知らんばってん、
ゲームからいろいろ持ってきたら
ずっと作り続けられるっちゃなかきゃ。
4作目も発表されとるし、
なにより
この映画の最後には
伏線2つは残して終わっとるけん、
作らす気満々ばい。


#SonictheHedgehog3
#ソニックシャドウTOKYOMISSION
#ソニック
#ソニックザヘッジホッグ
#ベンシュワルツ
#キアヌリーブス
#イドリスエルバ
#ジェームズマースデン
#ジムキャリー
#中川大志
#森川智之
#木村昴
#山寺宏一
#中村悠一
#井上麻里奈
#悠木碧
#映画
#洋画
#ハリウッド
#メガネ補聴器の百武