2025/02/05 17:59
【思い出の映画、ムビチケ、チラシ】
「アンダーニンジャ」
漫画は読んどらんです。
アニメは観たとです。
(けどよぉ内容の理解できとらん)
福田雄一監督はおもしろか映画もあるばってん、
さほど…もあるっさねぇ。
当たりはずれが両極端でいらっしゃる。
で今作。
めずらしくどっちつかず。
まずは安定の佐藤二朗さんムロツヨシさん。
うける。
佐藤二朗さん「なんですとー!」
ムロツヨシさん「えっ?」
というキラーワード連発でうける。
忍者アクションも楽しく観れたとばってん、
日本のアクション映画最高峰って思とる「ベイビーわるきゅーれ」シリーズば、
この半年で全作観てしもとるおかげで
高レベルなアクションが鮮明に脳裏に焼きついとる。
どうしても比較してしまう。
比べるとちょっともさってしてたかなぁ。
アニメを観た印象だと、
派手なアクション超大作って感じじゃなかったっちゃんねぇ。
だけん実写化も
お金かけてオールキャストで作るよりも、
新進気鋭のちょっと異能な監督とかで、
低予算でもソリッドな作風で作ってもらったほうが
原作の世界観を表現できたんじゃないかなぁと。

#福田雄一
#花沢健吾
#山﨑賢人
#浜辺美波
#間宮祥太朗
#白石麻衣
#山本千尋
#宮世琉弥
#坂口涼太郎
#長谷川忍
#木南晴夏
#ムロツヨシ
#岡山天音
#平田満
#佐藤二朗
#津田健次郎
#アンダーニンジャ
#映画
#眼鏡作製技能士
#メガネ
#補聴器
#コンタクトレンズ
#ジュエリー
#時計
#長崎県
#松浦市
#志佐町
#百武
#メガネ補聴器の百武
#メガネの百武