2025/01/05 09:11
【思い出のゲーム】
「FINAL FANTASY XVI」
(PlayStation 5)
本編+ダウンロードコンテンツ
(Echoes of the Fallen《空の残響》)
(The Rising Tide《海の慟哭》)
全てを楽しんだので、
まとめの投稿ばさせてもろとります。
2023年にPS5との同梱版ば買ったとです。
(ゲームの本体買うときゃだいたい同梱版。記念になるしお得やし)
全体的な感想としては、
絶賛するほどじゃなかばってん、
なかなかって感じやろか。
「いいとこ」
〇画がきれい。
〇演出がドラマチック。
(特に召喚獣絡み)
〇アクティブタイムロアが便利。
〇このレベルのAAAタイトルのゲームを日本の会社が作ったこと。
〇戦争とか差別とか考えさせられる。
「さほど…なとこ」
●リニア式のため、
遊んでるというより、
観てる感覚。
●通常のバトルは必殺技をだしてれば勝ててしまう。
●要所要所でのボス的な敵との戦いは毎回長期戦で疲れる。
(ムービー入ったり変身したり場所変わったり)
(ひどかったのはリヴァイアサンが強すぎて1時間はゲームオーバー地獄)
●大事なキャラクターが死んでいく。
ハッピーエンドが見たい。
●結局あの人最後どうなったのか描かれない。
(ゲームでも映画でもたまにある観た人にゆだねる系の終わり方が苦手)


#吉田直樹
#祖堅正慶
#内田雄馬
#潘めぐみ
#中村悠一
#梅原裕一郎
#山路和弘
#米津玄師
#ファイナルファンタジーXVI
#FINALFANTASYXVI
#FF16
#空の残響
#海の慟哭
#FF
#ファイナルファンタジー
#ゲーム
#プレイステーション
#PS