2023/10/29 13:37
【思い出の映画パンフレット、入場者特典、チラシ】
「なぎさ」
なんとなく知っとった。
けど単館系やから、
観れんやろなぁって思とったら観れた。
ありがたい。
日本映画らしい映画やね。
わりと淡々と機微とか心象とか日常を描いていくような。
「ドライブマイカー」とか、
是枝裕和監督作品とかもそんな感じやし、
通ずるもん感じた。
けどこの映画には、
全編通して異質さもかなり。
セリフや説明の異常に少なかけん難解。
薄暗かったり、
表情が見にくかったり、
はっきり見せてくれんシーンの多かったばってん、
いくつか後ろ姿だけのシーンがあって印象的やった。
監督は余白って言いよらしたばってん、
だいぶ自分で余白埋めにゃならん。
一般受けする大衆映画って感じじゃなくて、
好きな人はものすごく好きって映画やろなぁ。
古川原荘志監督は、
次作からも同じ路線で作り続けらすのか、
この作品だけの作風なのか、
これから注目ですねぇ。
#なぎさ
#古川原壮志
#青木柚
#山崎七海
#映画
#日本映画
#邦画
#眼鏡作製技能士
#メガネ
#補聴器
#コンタクトレンズ
#ジュエリー
#時計
#長崎県
#松浦市
#志佐町
#百武
#メガネ補聴器の百武
#メガネの百武
#株式会社ミュー百武