2023/01/06 11:03
【思い出の映画パンフレット】
「攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL」
観たことあるのかないのか、はっきりせんっやったっさねぇ。
断片的に知っとるばってん、観たけど忘れとるからなのか、観てないけど予告とか記事とかで見たことなのか。
加えてこのパンフレットも、どうやって手に入れたのか。
どうせ内容忘れとるけん(もともと知らんのか)、ブルーレイレンタルしてあらためて観させてもろた。
よぉできとる世界観やね。
初めてブレードランナー観たときの感覚に似とる。
サイバーパンク、近未来、日本の風味がちらほら、小難しいなどなど。
マトリックスな感じもしたばってん(後頭部からネットへとか、電脳世界とか、アクションの動きとか)、全体的な印象はブレードランナー寄りやったかなぁ。
2作目「イノセンス」は観たことは覚えとる。
内容忘れたし、さほど…って感じやったばってん。
1作目観たばっかりやけん、今見たらまた違った印象になるかも。
攻殻機動隊と言えば、これは言うとかな。
アニメシリーズ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」のオープニングテーマ曲菅野よう子さんの「GET9」は、歴史に残る名曲って思とる。
アニメソング的にも音楽史全体的にも。
いまだに聴きよる。

#攻殻機動隊
#GHOSTINTHESHELL
#菅野よう子
#get9
#アニメ
#映画
#日本映画
#邦画
#眼鏡作製技能士
#メガネ
#補聴器
#コンタクトレンズ
#ジュエリー
#時計
#長崎県
#松浦市
#志佐町
#百武
#メガネ補聴器の百武
#メガネの百武
#株式会社ミュー百武